麺屋 はち丸(石川県白山市)

いつもお世話になってるにざんささんの記事に出てきた新店、
「はちまる」さんがメチャ気になって食べてきました。
画像を見ただけで間違いなく美味そうだったので、
これは早くこの舌で確かめてみないと!(^-^)

場所は大阪屋ショップの向かい、いつもの通り道なのでお店は見たことあります
2020-6-22006_R_20200723202751a04.jpg

本業の居酒屋さんらしく、入り口で靴を脱いで入店するスタイル。
2020-6-22005_R_20200723202811419.jpg

淡麗煮干しも気になりますが、
ここは「あご白豚」の塩と醤油をチョイス。
2020-6-22010_R_202007232027521a6.jpg

店内は居酒屋さんそのもの。
席に座ったらとりあえず生中が飲みたくなりましたよ 笑

ラーメンの前にトッピングしたチャーシューと味玉が到着(^^)
別皿で提供されるシステムです。
2020-6-22016_R_2020072320275346d.jpg

続いて白豚の塩が到着(^-^)
2020-6-22019_R_20200723202755732.jpg

続いて嫁の白豚の醤油が到着です。
スープの色が微妙に違いますが、見た目はほとんど同じ。
2020-6-22020_R_202007232027567ac.jpg

ズルりと一口。
こりゃウメ~~(^o^)
鶏がらとトンコツベースの煮干しスープだそうですが、
さほど濃くもなくサラリとし、それでいてうま味がたっぷり。
マジウマ!!
白豚塩にはカニのうま味が隠し味で入ってるそうですが、
そう言われたら僅かにカニの風味がします。

この隠し味がミソですね!カニだけに 笑
2020-6-22021_R_20200723202758376.jpg

中太な麺はツルツルシコシコ麺でこれまた美味し。
2020-6-22022_R_20200723202759bc6.jpg

チャーシューがこれまた絶品。
居酒屋らしく、ちょい濃い目な味付けながら私的にはドストライク。
2020-6-22023_R_202007232028015b5.jpg

味玉もビールのアテに最高な味付けです。
2020-6-22025_R_20200723202804445.jpg

ここでリゾットが到着(^o^)
2020-6-22024_R_20200723202802c43.jpg

店員さんの説明通りラーメンスープをかけて頂きます。
これは白豚スープ専用だそう。
2020-6-22026_R_20200723202805c3b.jpg

こんなハイレベルなリゾット飯が200円で頂けるとは嬉しい限り。
2020-6-22002_R_202007232028075ec.jpg

嫁の醤油も一口。
正直、大野醤油がよく分かってませんが、普通の醤油との違いは明確。
醤油も美味いなぁ~(^^)
2020-6-22004_R_202007232028108e2.jpg

はぁ~ごちそうさまでした。
2020-6-22003_R_202007232028087f6.jpg

やや味付けが濃いのは居酒屋さんらしいですが、
人気の居酒屋さんが本気でラーメンを作るとこうなるのか!的な一杯。
これは久しぶりに唸りました。
嫁も美味しいを連発。
これはリピート決定です!!(^-^)

MROテレビのレオスタで孫が紹介されました(^^)
IMG20200724063430.jpg

コメント

ディーオン

おぉー!結構高評価みたいですね~僕も遅れてる分、急いで伺わねば!
じゃ僕は、あご白豚の醤油太麺で行きますか!味が濃い目なら太い方が
合いそう!ホント伺うのが楽しみデス^^

にざんさ

記事の紹介、ありがとうございます(^^ゞ
ホント、これは居酒屋さんが片手間で作ったというレベルじゃないですね^^
まあ、麺の量や味付けは飲んだ後の〆的な要素は見えますが^^
それでも〆飯を合わせることでボリュームも十分ですから、今後さらに人気になりそうです^^

勝二郎

お孫さんデイトナさんに似てますね~(@_@)最近孫がメチャメチャほしいですよ~(笑)
しかし麺を色々選べるんですね???
僕も今月中にはなんとか伺ってきますよ~o(^o^)o

小美ちゃん

こんにちはぁぁ~✋

ほほぉ~、居酒屋の「昼ラー」ですかぁ👏
見た感じは「塩」も「醤油」も同じビジュアルみたいですね。
私も多分塩をチョイスするでしょうねぇ。
福井・鯖江市にも夜の居酒屋が「昼ラー」を出したところ、
行列の出来る「ラーメン屋さん」になり、今は昼のみの営業となってるそうです。
開店前から行列が出来ているのを何回も見ていますが、私自身は一度も行ったことがありません。
「鯖の江」と云うラーメン屋ですね。

デイトナ

>ディーオンさん
醤油もめちゃ美味かったですよ!(^^)
昼オープン間もないですが、かなりお客さんが来てたので、
これから人気が出る予感です。
いやぁ~次々と新しい味が出てきますわ(^-^)

デイトナ

>にざんささん
いえいえ、貴重な情報をありがとうございます!m(__)m
色々と食べ歩きましたが、
あまり食べたことがない味でとても美味しかったです。
しかも700円とは嬉しい限りで(^^)

デイトナ

>勝二郎さん
嫁も私に似ていると言いますが、あまりピンときません 笑

基本は3種類のスープで麺が選べるそう。
麺は少し少な目ですので、ライスメニューは必須です(^o^)

デイトナ

>小美ちゃん
福井でも似たようなお店があるんですね。
しかも昼のみになったのですか?
それって本末転倒な気がしますが(^^;
やはり食のプロはラーメンも作れるスキルがあるんですね。
「鯖の江」を調べました。次の福井ラーに決定! 笑

ゆたこ

居酒屋のラーメン!これ絶対美味いですよ~(^^♪
遠いし中々行けんけど一杯飲みには行きたいです♪
お孫さん可愛い~(^^♪目尻下がりますね♪

デイトナ

>ゆたこさん
場所は居酒屋ではありますが、
よくある居酒屋の業務用〆ラーメンとは違いますね。
昨日は前原アナと松村アナに孫の名前を連呼されてちょっと嬉しくなりました(^^)
非公開コメント

プロフィール

デイトナ

ラーメンとB級グルメをこよなく愛するハゲオヤジ
金沢を中心とした北陸3県の食べ歩きと、
オヤジの男メシも紹介させていただきます
ちょいちょい大好きなオープンカーネタになることも

のんびりペースでの更新ですが、皆さま宜しくお願いします