豚蔵(石川県金沢市)

外は寒いし雨だし・・・。
でもラーメンが食べたい気分。
どこで食べようか・・・なんて考えて思いついたのが約2年ぶりの豚蔵さん。
IMG202303181141272023-3.jpg

11時半に到着。
店内はほぼ満席でしたが、ちょうどカウンターの隅が空いていて
待つことなくすぐに座れました。ラッキー(^^)

デフォのラーメンも良いですが、
今日は前から気になってた能登塩ラーメンを頂きます。
IMG202303181142372023-3.jpg

能登塩の並盛に味玉トッピングでオーダー。そしてタダのマー油も。
あおさのりが能登っぽい演出。うまそー(^o^)
IMG202303181146552023-3.jpg

ではスープから頂きますよ(^^)
ほー、塩とんこつですが、能登塩と謳うだけあって塩分強めなスープ。
美味いぞ(^-^)
IMG202303181147272023-3.jpg

麺は通常の豚骨ラーメンと共通と思われる中太麺です。
IMG202303181147552023-3.jpg

チャーシューはホロホロと崩れる煮豚。
メチャメチャ美味いのでチャーシューをトッピングしても良かったかも。
IMG202303181150052023-3.jpg

味玉は出汁が効いてなかなか美味い。
IMG202303181152002023-3.jpg

後半はすりごまと魚粉とニンニ君を投入して味変。
スープの表情ががらりと変わってこれはこれで美味し( ´∀`)
IMG202303181153152023-3.jpg

塩分を考えたらスープを残そうと思いながら完飲。
いやぁ~美味かったからついつい・・・(^o^;)
ごちそうさまでした。
IMG202303181156512023-3.jpg

ラーメン780円と味玉とご飯で980円かと思いきや、
昼のライスは無料とのこと。
しかも味玉の100円も、何とかかんとかでサービスらしい 笑
これだけ食べて780円とは逆に申し訳なくて。ありがとうございました。

帰りにコストコでガソリンを入れたらキッチンペーパーをもらえました。
そのままコストコの2階まで車で上がると、
土曜日なのにエスカレーター前の特等席に止めれるラッキーさ。
直径40cmの巨大ピザはリワード利用で支払い無し。
ま、これは自分のポイントだけど(^^;

今日はついてるぞ  笑笑
IMG202303181343412023-3.jpg

コメント

けいた

能登塩の一杯も定番メニューとしてあるのですか(゜o゜)
僕もご無沙汰ですのでそろそろ伺ってみたいです!
味そ蔵さんの提供もどちらの店舗で行われるのかが気になっております(>_<)

デイトナ

>けいたさん
そうそう、味そ蔵さんが閉店しましたよね。
そのまま消滅してしまうのは勿体ない。どこかで復活されることを祈ります。
通常の豚骨醤油とは違った美味しさの能登塩もおススメです(^^)

-

確かにこちらの塩もメチャ旨ですよね~♪♪♪
ご飯と一緒ならいつの間にかスープが無くなるのも頷けますよ~(^^ゞ
次回は塩が食べたくなりました(≧◇≦)

デイトナ

>勝二郎さん?
お名前ありませんがIDから勝二郎さんかと 笑
濃い目の豚骨塩ラーメンとライスはメチャメチャ合うんです。
大盛りでも食べれたかも!
我慢しましたけど 笑

ディーオン

コチラの豚骨はマジ中毒性が強い一杯ですね~
ホントご飯がスルスル頂ける味付けのスープはもはや県内ナンバーワンんじゃ!?笑
今は無理っぽいですが夏場の塩分補給にいきたですね^^

ゆたこ

美味しいラーメンを目の前にしたらどうしてもスープは完飲してしまいますよね~(*^^*)

デイトナ

>ディーオンさん
正直、塩は少々塩分高めなのでもう少し減らしたら食べやすいかと。
でも能登塩を前面に押し出してる味なのでそこを狙ってるのでしょう。
ごはんが進みますわ 笑

デイトナ

>ゆたこさん
なんだかんだ美味しいので我慢できず飲み干してしまいました。
スープは残せとお医者に言われてますが、毎日食べるわけではないので・・・(^o^;)
ダメですね~~(-_-)
非公開コメント

プロフィール

デイトナ

ラーメンとB級グルメをこよなく愛するハゲオヤジ
金沢を中心とした北陸3県の食べ歩きと、
オヤジの男メシも紹介させていただきます
ちょいちょい大好きなオープンカーネタになることも

のんびりペースでの更新ですが、皆さま宜しくお願いします